2013年02月22日
ファロスストーブ エアポンプ化
kabawoさんの記事を見て
武井バーナーのヒーターを流用して
ヒーター化出来るなら!
ってことで
ファロスストーブを購入♪
先日の焚火FESTにてデビューしましたよ
¥∀¥)」AZ~S!kabawoサン

んでお次はa-garageさんの記事を参考に
エアポンプ化の着手へ……
エアポンプ化の詳細は
a-garageさんが紹介してるんで
いまさら記事にすることでは無いんすけどw
一部うまくいかないとこあったんで
参考になればと記事にしてみました
まずはポンプASSYのパーツをキャップだけにして
仏式⇒米式に変換するバルブアダプタがハマるように
少し穴を広げてあげます

そしてバルブをナットで固定

裏側はキャップとアダプタの隙間に
ボールペンのグリップを輪切りにしたヤツを噛ましてみましたw
(空気漏れとナットの緩み防止になるかな?)
ちなみに空気入れはPanaracerのミニフロアポンプを買いましたが
この空気入れに仏式⇒米式に変換するバルブアダプタが付いてて
そのまま今回のエアポンプ化に使用出来ます
準備が整ったとこでプレヒート開始!
スコスコ¥∀¥)/||___[P武]
スコスコ;¥∀¥)/||___[P武]
スコスコ;;¥Д¥)/||___[P武]
スコスコスコスコ;;¥Д¥)/||___[P武]
ハァハァ;;¥Д¥)/||___[P武]シーン
あれっ…
全然付かない……
てかいつものポンピングより
めちゃくちゃ回数多くて
逆にしんどくなっちょる!!
[P武] Σ(¥Д¥lll)
でもtwitterでa-garageさんに相談したら
方法は合ってるっぽい…
¥∀¥)」AZ~S!a-garageサン
そもそも手動でポンピングした際に
ちゃんと空気を送れていたら
中の弁がカチッって鳴って開くはずなのに
エアポンプ化では聞こえない……
空気漏れ??
ってことで

キャップの内側に輪ゴムをあてがって
空気が漏れないようにしてみました
ふたたびプレヒート開始!
スコ¥∀¥)/||___[P武]カチッ

あっさり点火w
最大火力までも楽々♪
このあと嬉しくてw
圧力調整して火力を弱めては
またポンピングして最大火力にして
を繰り返して遊んだのは言うまでもありませんwww
スコスコ¥∀¥)/||___[P武]ゴォォォ
キュキュ¥∀¥)/[P武]シュー…
スコスコ¥∀¥)/||___[P武]ゴォォォ
キュキュ¥∀¥)/[P武]シュー…
スコスコ¥∀¥)/||___[P武]ゴォォォ
いちおうa-garageさんに聞いてみましたが
キャップの密閉度をあげる様な加工はしてないみたいなんで
そもそものファロスストーブの個体差??
それか自分の加工に問題があったか??
自分のがうまくいかなかった原因はわかりませんが
これからエアポンプ化する方は注意してください
(もちろん自己責任でおねがいしゃす)
ファロスストーブ
円安の影響?なのか
次回の輸入ロットから値上げの噂もありますので
購入を検討している方はお早めに…
↓↓ファロスストーブはコチラ↓↓

あとケニ情報やと
テンティピの展示会を企画している
キャンプ場の方からの情報で
4月頃にテンティピが再度値上げするらしい…
こちらも購入を検討している方はお早めに……
↓↓テンティピはコチラ↓↓

a-garageさんが紹介してるんで
いまさら記事にすることでは無いんすけどw
一部うまくいかないとこあったんで
参考になればと記事にしてみました
まずはポンプASSYのパーツをキャップだけにして
仏式⇒米式に変換するバルブアダプタがハマるように
少し穴を広げてあげます

そしてバルブをナットで固定

裏側はキャップとアダプタの隙間に
ボールペンのグリップを輪切りにしたヤツを噛ましてみましたw
(空気漏れとナットの緩み防止になるかな?)
ちなみに空気入れはPanaracerのミニフロアポンプを買いましたが
この空気入れに仏式⇒米式に変換するバルブアダプタが付いてて
そのまま今回のエアポンプ化に使用出来ます
準備が整ったとこでプレヒート開始!
スコスコ¥∀¥)/||___[P武]
スコスコ;¥∀¥)/||___[P武]
スコスコ;;¥Д¥)/||___[P武]
スコスコスコスコ;;¥Д¥)/||___[P武]
ハァハァ;;¥Д¥)/||___[P武]シーン
あれっ…
全然付かない……
てかいつものポンピングより
めちゃくちゃ回数多くて
逆にしんどくなっちょる!!
[P武] Σ(¥Д¥lll)
でもtwitterでa-garageさんに相談したら
方法は合ってるっぽい…
¥∀¥)」AZ~S!a-garageサン
そもそも手動でポンピングした際に
ちゃんと空気を送れていたら
中の弁がカチッって鳴って開くはずなのに
エアポンプ化では聞こえない……
空気漏れ??
ってことで

キャップの内側に輪ゴムをあてがって
空気が漏れないようにしてみました
ふたたびプレヒート開始!
スコ¥∀¥)/||___[P武]カチッ

あっさり点火w
最大火力までも楽々♪
このあと嬉しくてw
圧力調整して火力を弱めては
またポンピングして最大火力にして
を繰り返して遊んだのは言うまでもありませんwww
スコスコ¥∀¥)/||___[P武]ゴォォォ
キュキュ¥∀¥)/[P武]シュー…
スコスコ¥∀¥)/||___[P武]ゴォォォ
キュキュ¥∀¥)/[P武]シュー…
スコスコ¥∀¥)/||___[P武]ゴォォォ
いちおうa-garageさんに聞いてみましたが
キャップの密閉度をあげる様な加工はしてないみたいなんで
そもそものファロスストーブの個体差??
それか自分の加工に問題があったか??
自分のがうまくいかなかった原因はわかりませんが
これからエアポンプ化する方は注意してください
(もちろん自己責任でおねがいしゃす)
ファロスストーブ
円安の影響?なのか
次回の輸入ロットから値上げの噂もありますので
購入を検討している方はお早めに…
↓↓ファロスストーブはコチラ↓↓

あとケニ情報やと
テンティピの展示会を企画している
キャンプ場の方からの情報で
4月頃にテンティピが再度値上げするらしい…
こちらも購入を検討している方はお早めに……
↓↓テンティピはコチラ↓↓

camphoric やまかつ at 11:02│Comments(8)
│ストーブ
この記事へのコメント
こんにちわ
できましたねぇ♪
米式バルブのネジの飛出し長さによってはPANARACERのアダプターから
空気が漏れるので延長ホースを着けてますよ。
ポンピング時にある程度自由が効くのでいいと思います。
できましたねぇ♪
米式バルブのネジの飛出し長さによってはPANARACERのアダプターから
空気が漏れるので延長ホースを着けてますよ。
ポンピング時にある程度自由が効くのでいいと思います。
camphoric a-garage
at 2013年02月22日 15:47

お疲れさんです!
やってますね~!
薪スト購入前に自分もやってみようかと思いましたが
薪ストとかランプ買っちゃったんで・・・w
今季は我慢、我慢。
エアポンプ化加工も、壊しそうでできません。
今年のやまかつさんはすっかりDIYerですね!!
やってますね~!
薪スト購入前に自分もやってみようかと思いましたが
薪ストとかランプ買っちゃったんで・・・w
今季は我慢、我慢。
エアポンプ化加工も、壊しそうでできません。
今年のやまかつさんはすっかりDIYerですね!!
camphoric tame0521
at 2013年02月22日 21:44

先日・・・
ポンピングしすぎて親指にマメできた。
それからというもの、自分もエアーバルブ化したい・・・
でもどのバルブ買っていいのか解らない(泣)
ポンピングしすぎて親指にマメできた。
それからというもの、自分もエアーバルブ化したい・・・
でもどのバルブ買っていいのか解らない(泣)
camphoric kabawo
at 2013年02月23日 03:28

To:a-garageさん
¥∀¥)」ンチャッスー
途中で諦めかけてたのでw
ホント助かりましたぁ
¥∀¥人AZ~S!
延長ホースとかあったんですね
たしかに空気入れだけやと
ポンピング時に自由が効かないから
ナットも緩みそうですもんね
参考になりやーす
¥∀¥)」ンチャッスー
途中で諦めかけてたのでw
ホント助かりましたぁ
¥∀¥人AZ~S!
延長ホースとかあったんですね
たしかに空気入れだけやと
ポンピング時に自由が効かないから
ナットも緩みそうですもんね
参考になりやーす
camphoric やまかつ at 2013年02月23日 11:08
To:tameさん
¥∀¥)」オツデース!
薪ストがあれば最強ですもんね〜
でもファロスストーブ真鍮っすよ!w
真鍮マニアやから買っちゃうんだろうなww
¥∀¥)σ)Д爲).。。゚゚
¥∀¥)」オツデース!
薪ストがあれば最強ですもんね〜
でもファロスストーブ真鍮っすよ!w
真鍮マニアやから買っちゃうんだろうなww
¥∀¥)σ)Д爲).。。゚゚
camphoric やまかつ at 2013年02月23日 11:16
To:kabawoさん
mamewoさんこんちはっす
¥∀¥)」w
親指にマメできたんなら
もうエアポンプ化するしかないっすね〜
米式バルブに変換するバルブで先端が短くなければ
どれでも良いと思いますよー
ちなみにコレ買いました
ttp://t.co/uhoRvsQ
あとPanaracerのミニフロアポンプに付いてたやつが余ってるんで
差し上げますよ〜
¥∀¥)σ
mamewoさんこんちはっす
¥∀¥)」w
親指にマメできたんなら
もうエアポンプ化するしかないっすね〜
米式バルブに変換するバルブで先端が短くなければ
どれでも良いと思いますよー
ちなみにコレ買いました
ttp://t.co/uhoRvsQ
あとPanaracerのミニフロアポンプに付いてたやつが余ってるんで
差し上げますよ〜
¥∀¥)σ
camphoric やまかつ at 2013年02月23日 11:27
あっざす。
という事は・・・
自分もPanaracerのミニフロアポンプ買えばバルブも
付いて来るってこと??
ポンプも持ってないからそっちのほうが早そうだね!
という事は・・・
自分もPanaracerのミニフロアポンプ買えばバルブも
付いて来るってこと??
ポンプも持ってないからそっちのほうが早そうだね!
camphoric kabawo
at 2013年02月24日 02:49

To:kabawoさん
ですね
¥∀¥)」
Panaracerのミニフロアポンプ買うなら
別でバルブ買わなくても付いて来ますよー
ですね
¥∀¥)」
Panaracerのミニフロアポンプ買うなら
別でバルブ買わなくても付いて来ますよー
camphoric やまかつ at 2013年02月24日 10:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。